1. TOP
  2. 膵臓がん
  3. 膵臓がんの腫瘍マーカーであるCEAやCA19-9などについて医師が解説

膵臓がんの腫瘍マーカーであるCEAやCA19-9などについて医師が解説

 2021/01/20 膵臓がん  

こんにちは。山本洋平と申します。がん治療を専門の1つにして総合病院で勤務しています。

さて、すい臓がんの検査項目の1つとして、腫瘍マーカーを調べることがあります。

そこで、膵臓がんの腫瘍マーカーであるCEAやCA19-9などについて解説します。

CEAやCA19-9のような、腫瘍マーカーを調べることにより、分かることは、以下の3つです。

  • 腫瘍マーカーが正常域を超えた数値の場合は、体の中にがんがある可能性がある。
  • 治療を行い、腫瘍マーカーが下がれば、治療は効果的であり、がんが縮小してきている可能性が高いと判断できる。
  • 治療を行っても、腫瘍マーカーが上昇するならば、治療は無効であり、がんが増大している可能性が高いと判断できる。

ここでは、膵癌の腫瘍マーカーについて、もう少し詳しく説明します。

腫瘍マーカーとは何か?

実は、多くの腫瘍マーカーは、がん細胞からだけではなく、正常な細胞でも作り出される物質です。

しかし、がん細胞の方が、正常な細胞よりも成長が早いために、よりたくさんの腫瘍マーカーを作ります。

その結果、腫瘍マーカーが基準値よりも高い時には、身体の中に、癌が存在している可能性が高いと、解釈できます。

腫瘍の大きさが大きいほど、腫瘍マーカーの数値は高くなる傾向があります。したがって、早期のがんでは、腫瘍マーカーは正常域内にとどまることが多いです。

つまり、がんがあっても、腫瘍マーカーは正常域にとどまっていることがあることは、知っておくべきことになります。

逆に腫瘍マーカーが高い数値でも、背景にがんが存在しないことがあります。

特に、以下の腫瘍マーカーは正常域から外れた数値であっても、背景にがんがないケースが多いです。

CEA:慢性肝炎、肝硬変、慢性膵炎、肺結核などでも高値を示すことがあり、その確率は20~40%程度と考えられています。

CA19-9:胆管炎、慢性の膵炎や肝炎、閉塞性の黄疸、卵巣脳腫などでも高値を示すことがあり、その確率はおよそ5~10%程度です

CA125:子宮内膜症の50~65%程度、膿疱腺腫の20%程度でも高値を示すことがあります。

ここでいう高値とは、正常域から少しはみ出る程度の数値のことを指します。

腫瘍マーカーが数千というような数値である場合や、腫瘍マーカーが右肩上がりで上昇する場合には、非常に高い確率で背景にがんがあるであろうと推測されます。

すい臓がんで用いられる腫瘍マーカーは?

すい臓がんの腫瘍マーカーとして、以下のものが挙げられます。

  • CA19─9
  • Span─1
  • CA50
  • CA242
  • Dupan─2
  • TAG─72
  • 尿中フコース
  • CEA
  • POA
  • TPS

ただし、これらすべてを用いるわけではありません。

この中でよく用いられるものは、CEA、CA19-9、Dupan-2です。

腫瘍マーカーが右肩上がりで上昇してきたらどうする?

定期検査の検査結果で、腫瘍マーカーが少し上昇することがあります。腫瘍マーカが少し上がった程度では、不安に思う必要はありません。

しかし、右肩上がりに上昇する場合は、注意が必要です。

CTで膵臓がんが悪化していないかを確認し、悪化しているようであれば、なるべく早めに対処していかないといけません。

無治療の状態ならば、抗がん剤を開始したり、抗がん剤治療をしている最中ならば、抗がん剤を変更する必要があります。

そして、膵臓がんが大きくなるのを防いでいきましょう。

 

 

参考資料:『膵臓がん 受診から診断、治療、経過観察への流れ』国立がん研究センターがん報サービス

参考資料:膵がん診療ガイドライン

執筆医師:山本洋平
札幌禎心会病院の消化器内科医師

(2021年9月までは、小樽協会病院消化器内科に所属)

消化器領域のがん(食道、胃、すい臓、肝臓、胆のう、大腸)を専門と同時に、呼吸器領域の治療にも知識が豊富です。

消化器病学会専門医、総合内科専門医、日本肝臓学会 肝臓専門医、消化器内視鏡学会所属

山本洋平医師の関わる論文

関連記事

  • 膵臓がんの腹腔内化学療法の実績を医師が解説

  • ジェムザール(ゲムシタビン)の間質性肺炎という副作用の対処法を医師が解説

  • 膵臓癌の検査の方法と費用ならびに検査の期間を医師が解説!楽に検査を受ける秘訣とは?

  • アブラキサン(パクリタキセル、ドセタキセル)によるしびれ(末梢神経障害)を、予防する方法とは?

  • 胃がん、すい臓がんの手術後の、栄養療法と体調不良の解決法を医師が解説

  • 膵臓がんが再発した時の症状を、再発部位ごとに医師が解説!